経験を活かして鈑金塗装の求人に挑戦してみませんか

実務経験を重要視

自動車検査員の資格と年収

time 2023/03/15

自動車検査員の資格と年収

自動車検査員は車検が行われた後の自動車の最終的な検査を行うのが仕事で、ドライバーの安心安全のために重要な役割を占めています。車検での法令点検が適切に行われているのか、損傷や劣化が確認されたパーツを交換したのかなどをチェックし、問題が無いと判断されると車検証に検査印を押印した書類と共に自動車が顧客へと納車されます。大きな責任が伴うのと同時にドライバーの安全に貢献できるやりがいのあるお仕事であるのと同時に、国家資格が必要であることから相応の給与が与えられるのも嬉しいところです。自動車検査員になるためには定められた教習を受講して国家資格の自動車検査員試験に合格する必要がありますが、受験資格を得るためには整備士主任として実務経験が1年以上あること、整備士主任研修の受講が完了していること、国土交通省の指定工場で勤務していることが必要です。

そんな自動車検査員の気になる年収は正社員の場合は平均で370万円程度で、これは日本国内の全業種の正社員の平均よりもやや高い水準の年収になります。一方、年収の最低値と最高値で見てみると270万円から540万円程度と他の業種と比較して幅が狭いことから、勤続年数やスキルによる変動が少ないと言えます。これらのデータからも自動車検査員は国家資格が必要となる高度なお仕事であるため、新人として業務を開始してからキャリアアップに至るまで比較的安定した年収を得られることが分かります。

down

コメントする